あけの平小ホームページにようこそ!
「今日の出来事」の記事一覧
昼ごはんを食べて、いかだ作り開始です。
ウォークラリー中です。涼しく風もさわやかな天気となっています。
子供たちは声を掛け合いながら活動を進めています。
子供たちは元気に登校しました。無事に出発できます。
第2学年児童が,水族館に行きました。
初めて気付いたこと,たくさんあったかな。
卒業アルバム用の撮影が行われています。アルバムには、個人写真の他に日常的な学校生活の写真も載せることになります。
どんな表情が残るのでしょうね。
朝、校舎の昇降口が開く前から、並んで待っている子供たちがいました。
元気に登校する姿を見て、うれしくなりました。
まだ暑い日が続きます。体調管理に気を付けたいものですね。
夏休み中の生活リズムはいかがだったでしょうか。
校地内の作物は,大きく育っています。子供たちもそれぞれ成長していることでしょう。
保護者の皆様には,引き続き「早寝・早起き・朝御飯」を心掛けた体調管理をお願いし,明るく学校に送り出していただきたいと思います。
明日,元気な子供たちと会えることを楽しみにしています。
本日は,当校の図書館開放日。「調べる学習の作品づくりの相談会」「本の借り換え」ができる日です。
学びが進むとよいですね。
全校児童、体育館に集まりました。
校長先生からは、「な」「つ」「や」「す」「み」にかけて、夏休み中に大切にしてほしいことの話がありました。
生徒指導主任の先生からは、「命を守るために」大切なことの話がありました。
夏休み明けに全員と、心豊かに元気な姿で会えることを楽しみにしています。
日々、安全に注意して過ごせるよう願っています。
校舎内には、子供たちの作品や写真や各種ポスター等が掲示されています。また、委員会やクラブ活動についての掲示物もあります。子供たちが関心や意欲を高めたり、気をつけたりできるような掲示がされています。
富谷市立あけの平小学校
富谷市あけの平二丁目18番地1
電話:022-358-7444
FAX:022-358-7445
 
         
        