あけの平小ホームページにようこそ!

00084527
ブログ

学校ブログ

たくさんの方々に祝福される中、第37回卒業式が行われました。
おめでとうございます。

明日卒業する6年生を、皆で見送りました。
「送る会」で合唱した歌を歌いながら、拍手で見送りました。
あたたかい気持ちになる時間でした。

日中、暖かくなってきたので外で遊ぶ子供も多くいます。

6年生は、今週末に卒業式です。心置きなく過ごして欲しいものです。

3月11日みやぎ鎮魂の日 特別朝会を行いました。
全校児童と教職員が黙祷しました。

 

 

 

 

 

 

 

授業中やわらかい日差しの中で、楽しそうに体を動かしている子供たちがいました。

3月10日になりました。各教室ではいつも通り学習する子供たちの姿が見られます。
友達と相談しながら、関わり合いながら学習しています。

卒業式の予行練習をしました。
当日、在校生は参加しませんが、本日は第5学年児童が参加しました。

友達と相談したり、物を作って実験したり、先生の話を聞いたり、それぞれの学級で学習を進めていました。

児童集会がありました。
各委員会の引継ぎがされました。
校長先生からは、富谷市の「ユー・アイ・クリーン活動」の感謝状が渡されました。

「6年生を送る会」がありました。

5年生を中心に、これまで準備してきました。
皆、6年生に「ありがとう」の気持ちを伝えられたのではないでしょうか。

広告
学校情報

富谷市立あけの平小学校
富谷市あけの平二丁目18番地1
電話:022-358-7444
FAX:022-358-7445

学校QRコード

ブログ検索
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る