あけの平小ホームページにようこそ!
学校ブログ
4時間目に前期終業式を行いました。
校長先生のお話や児童代表の発表、金管バンドの表彰がありました。
全児童が、10月16日(木)も元気に登校することを、職員一同切に願っております。
後期もどうぞよろしくお願いいたします。
1年生は朝から八木山動物園で活動してました。
班活動を無事に終えて、今からお弁当の時間です。
5年生が稲刈りをおこないました
美味しいご飯が楽しみです。
3年生は、「松島かまぼこ多賀城工場」、「キリンビール仙台工場」へ見学に行っていきました。
職員の説明を真剣な眼差しで聞いている子供たちがとても印象的でした。
かまぼこを焼いて美味しくいただいたり、キリンからお土産をもらったりと楽しい1日でした。
NX仙台港パークでは、美味しくお弁当を食べましたが、雨が降ってきて大変でした。
本日、5年生のPTA行事が行われました。
元体操競技選手の亀山耕平さんをし、子供たちと保護者にお話をしていただきました。
「夢や目標を言い続け、努力し続ければ、叶うかもしれない」と、子供たちに教えていただきました。
亀山さんのあん馬の実演を目の当たりにした子供たちの表情は、非常に印象的でした。
学校情報
富谷市立あけの平小学校
富谷市あけの平二丁目18番地1
電話:022-358-7444
FAX:022-358-7445
今月の予定
学校QRコード
ブログ検索
市内小中学校
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
1個のケーキを二人で分ける方法は?ゴミにはどんな値段がつくのか?身近なことがらを題材に,子どもたちが参加する経済教室がネット上で開かれた。そこに出てきた情報や意見を紹介しながら,経済とはどんなものかを考え,身につけていける1冊。
出版: 岩波書店
(2005年06月)