あけの平小ホームページにようこそ!
をタッチするとメニューが出ます!(スマホ)
カテゴリ:防災安全
学校と家庭で
午後4時を過ぎると暗くなってくる時期となっています。安全に下校できるよう学校でも指導しています。また、以下のことについては学校便りでもお知らせしているところです。
子供たちには「できるだけ複数で下校する」「怖いと感じたら逃げる」「不審者に出会ったら『助けて。』と言って『子ども110番の家』などに逃げ込む」「大人にすぐ110番通報してもらう (自分でもよい)」「下校時刻をしっかり守る」「決められた通学路を通る」等を指導しています。
もちろん、店の物をお金を払わずに持ち出さない、火遊びをしない、人の家には勝手に入らない等についても、学校と家庭で子供たちには伝えていかなければなりませんね。
下校指導
先週、地区ごとに一斉に下校しました。先生方の見守りの中で、安全な下校の仕方を子供たち自身が確認する時間になったのではないでしょうか。
事故にあわないように、歩道から車道に急に出ない、広がって歩かないなど注意して登下校できるようになるとよいですね。
環境
子供たちの教育環境を整えるために,たくさんの方々が関わっています。
その中でも業務員さんは,学校施設や備品等の修繕,給食配膳,草刈り,樹木の剪定や整備などもしています。昨日は,就学時健診のために校庭を駐車場に開放しましたので,安全に配慮した仕事も担っていました。
感謝いたします。
通学路の安全
富谷市通学路合同点検がありました。
子供たちが登下校で使用する通学路をより安全にするために、各所と連携しています。
警察の交通課、市の教育部と総務部と建設部、学校と合同で通学路の点検をしました。
通学路の安全性をより高めるために、表示やポール等を新たに付けられるかどうか確認しました。
多くの方々の御協力に感謝いたします。
避難訓練
火災想定の避難訓練を行いました。
外階段、防火扉やシャッターも使った訓練でした。
富谷消防署の方々から、消火器の使い方指導や6年生対象の煙体験実施もしていただきました。ありがとうございました。
工事と安全
校庭の砂場の工事が10月中に行われます。砂場の仕切り等が老朽化しているためです。
工事中は、校庭プール奥のジャングルジムが使えなくなります。より安全に校庭が使用できるように今後も注意していきます。
備蓄倉庫など
校地内には,防災用備蓄倉庫があります。
富谷市が定期的に中身の確認や入替等をしています。
学校でも中身を確認することがあります。
また,夏休み中に学校で管理している備品について,教職員が備品整理を行いました。
台帳と照らし合わせ,確認整理しました。
日常的に,または非常時に使用する物の管理は大切にしなければいけません。
火災避難訓練,実施しました!
朝晩はすっかり寒くなり,暖房を使う季節になりました。今日は,子供たちがそれぞれ異なる場所で活動している休み時間に火災が発生した想定で,避難訓練を行いました。さらに,学年ごとに,煙の中を避難する訓練,消火器訓練,防火扉が降りている校舎を避難する訓練等も行いました。これからも,「お・か・し・も」の合い言葉を忘れずに,自分の命は自分で守っていきます。御指導くださった富谷消防署の隊員の皆様,どうもありがとうございました。
放送訓練,実施しました。
休み時間に地震が発生したという想定で,放送訓練を実施しました。子供たちは,休み時間を過ごしているそれぞれの場所で,活動を止めて身の安全を図り,静かに放送に耳を傾けています。週末に富谷市で震度2の地震がありました。これからも,自分の命を自分で守るために,備えていきます。
交通安全について学びました!
交通安全朝会では,あけ小交通安全キーワードの「止まる」「見る」「たしかめる」を全校児童で確認しました。登下校時にスクールガードリーダーや地域の皆様,保護者の皆様が児童の安全を見守ってくださっているという紹介がありました。子供たちは,PTA会長様からのビデオメッセージに真剣に耳を傾け,安全に登下校するために大切なことをしっかりと考えました。3校時には,黒川地区交通安全協会から3名の講師の先生に起こしいただき,正しい道路歩行について1年生にご指導いただきました。どうもありがとうございました。
放送訓練,実施しました!
災害は,授業中にだけ起こるとは限りません。「もし,休み時間中に地震が起こったら」という想定で定期的に放送訓練を実施しています。放送を聞いて,自分の身を自分で守るための訓練です。学校で一番大切なのは一人一人の輝く命。これからも,防災教育を丁寧に行っていきます。
下校指導行いました!
まもなく12月。富谷市でも初雪の便りが聞かれる季節を迎えます。地区によっては,冬期間,安全確保のため通学路を少し変更しています。今日は,担当の先生と一緒に集団下校をして,経路確認を行いました。交通安全に加えて,積雪の際には,足下の安全にも気を付けて登下校してほしいと思います。
火災想定の避難訓練を実施しました。
富谷消防署から4名の講師の先生をお招きして,火災を想定した避難訓練を行いました。昼休みに理科室から出火したという想定です。休み時間に過ごしていたそれぞれの場所から,校庭の山公園側まで「お・か・し・も」を守って避難しました。正しい情報を得て,自分で考えて命を守る行動をとることが大切だとお話をいただきました。富谷消防署の皆様,ご指導ありがとうございました!
偶数学年で「あんしん教室」開催しています!
警備のプロの方々にお越しいただき,偶数学年で「あんしん教室」を開催しています。2年生は「登下校時の安心・安全」について,4年生は「留守番の際の安心・安全」について,最高学年の6年生は「命を守るための安心・安全」についてお話を伺います。どのように行動すれば,安全に,安心して生活できるのか,一人一人が真剣に考えています。講師の皆様,どうもありがとうございます!
引渡し訓練を行いました。
6月3日(金),地震や豪雨災害を想定した「引渡し訓練」を実施しました。
雨の中でしたが,保護者の皆様のご協力をいただき,無事に,安全に子供たちを引き渡すことができました。
これからも,子供たちが安心して,安全に学校生活を送れるよう取り組んでまいります。
富谷市立あけの平小学校
富谷市あけの平二丁目18番地1
電話:022-358-7444
FAX:022-358-7445
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |